増田俊樹「This One」2019/03/06
- 風にふかれて
- 夏空の雨
- フレーズ
声優・増田俊樹さんの1st EP。増田俊樹名義では初のCDです。
増田さんの名前を初めてちゃんと認識したのは「美男高校地球防衛部LOVE!」だったような。
個人的には、ナチュラルな演技が上手い声優さんという認識。
風にふかれて
好きになるのは簡単なこと でも忘れ方が分からなくて
君の香り思い出の数 置き場所に困るから
落ち葉の季節 風にふかれて 自分なりの答えを見つけるのに
焦りと少しの笑みを 散りばめながら行くよ
イントロ聴いた瞬間、「あ、これ絶対名曲だわ」って思ったけど
期待以上のド名曲だった。
切なげで心に訴えかけてくるような失恋ソング。メロディと歌詞がいちいち心揺さぶられる。
櫻井孝宏さんがラジオか何かで「今年の曲で一番好き」って言ってたのも納得。
増田さんの声ってなんか「不器用な男」ってイメージがあるんですよね、個人的に。
不器用なせいで失敗して後悔して苦しんでる…みたいな曲が一番似合うと思ってるので、デビュー曲にして早々この曲が一番のハマリ曲だと思ってます。
夏空の雨
愛していいか分からずに 気持ちに嘘をついてた
夏空の雨のように かき消してる想いを
ときめくことで何かを捨てるような気がしてた
かすれた声で季節は巡るのに fallin' love with you once again
「風に吹かれて」は冷たい風が吹き抜ける寒い季節の切なさが残る曲だったけど、この曲はスウィングなリズムで晴れやかで楽しげ。
雨なのに全然どんよりしていない。
「雨に唄えば」みたいな、雨の中で軽やかにタップダンスしてるような、前向きソング。
確かに夏に降る雨ってなんか妙に気分変わるよね。
この曲だけアルバムに入ってないのは残念。
フレーズ
持てるだけ
手の中に風を集めて空一杯に放つから
いつの日か君がそれを受け取って
見たままの感じたままの気持ちを
この胸に響くように教えて
イントロが!!!良い!!!
ド直球に真っ直ぐな歌声とストリングスが印象的なちょっと悲しげな?ラブソング。
男性声優がソロアーティストデビューしたら誰もが絶対に歌うであろう曲調と歌詞だなぁ…って思った。
増田俊樹さんの歌声って「ザ・男性声優!」って声してる(?)から、すごく合ってる。
心変わりはオンナの特権だよと 目を潤ませてた
想いに気づいてあげれなくて
あ、でも「オンナの特権」という言葉は最近の声優さんの曲ではあまり見かけないから、珍しいなと思った。